一般的な葬儀の流れ

ご逝去
医師から「死亡診断書」を受け取り、
当社にお電話ください。

安置
ご自宅・ご寺院様、または家族葬ホール
「メモリー富山 本郷町会館」などに
搬送し、ご安置いたします。

打ち合わせ
葬儀の規模・ご要望・日程や準備
などの打ち合わせをいたします。

納棺
故人様を棺にお納めする儀式です。

お通夜
葬儀・告別式の前夜に、
親族や親しい人々が集まって故人様の
冥福を祈り、別れを惜しみます。

葬儀・告別式
故人様と最後のお別れをする式典です。
棺にお花や思い出の品を入れて
お別れをした後、ご出棺となります。

火葬
故人様との最後のお別れの場です。
僧侶が同伴している場合は、
お勤めをあげてもらいます。

精進落とし
初七日法要または火葬後に
設けられる会食です。
僧侶や参列者、親族など、葬儀で
お世話になった方々に対するお礼と
おもてなしの意味があります。